行政視察2日目

行政視察2日目は姫路市役所 市民局 市民参画部 市民活動推進課へ

テーマは「地域コミュニティ活性化アドバイザー派遣事業」「地域コミュニティ先進的取組促進等事業」

自治体規模は異なりますが、
    「夢ある姫路」を共に創る
          〜地域活動編〜
を転入者に配布し、地域との繋がりの大切さを丁寧に説明されていること。

自治会・婦人会・老人クラブなど市内の地域コミュニティ団体に対して無料で専門家のさまざまな講義を受けれる制度があること。

また、

①ICTを活用した自治会運営の取組み。②多様な地域課題の解決のための新たな取り組み。
③地域イベントや地域資源保存伝承など大規模かつ先進的な取組み。

など提案事業に対して補助がされるなど、自治会が積極的に学んだり、主体的に取り組める制度が充実しておりました。
超高齢社会、新しい生活様式に対応した活動が求められてくる中、自治会が持続可能な地域活動となるための仕組みを学ぶなど、大変参考となる内容でありました。今後、1日目の内容と合わせて委員会で議員間を進めてまいります。