2025.10.16 公共施設の複合化の現地踏査 京都市立御池中学校へ 施設は中学校(教室、体育館、6Fプールなど)・保育所・高齢者福祉施設・地域包括支援センター・にぎわい施設・災害応急用物資備蓄倉庫が7階建、地下1階の建物内に配置されています。 PFI手法や複合化による効果について学ばせていただきました。寒川町も今後公共施設の再編が中長期的に予定しているため、大変参考になる現地踏査でありました。今後は特別委員会とも連携しながら適宜、研究を進めてまいります。