最新投稿
News

2025.9.13

決算特別委員会

本日より決算特別委員会(5日間)が始まりました✨ ランチ🍱は寒川駅北口にあるcafe’ Fleurのお弁当をいたたきました。大変美味しくいただきました😋。 その後、秋の実りを感じる稲穂の光景を眺めながら寒川神社⛩️を参拝しました🙏。  

2025.9.11

文教福祉常任委員会現地踏査

10日(水)は文教福祉常任委員会で寒川学校給食センターに「生ごみ処理機」が導入、処理を始めており、現地踏査をしてまいりました。 機材の会社はシンクピア。導入理由は月約4〜5トン、年間11ケ月にして約50トンの処分をしていたものを、運搬・焼却がなくなり、Co2も96%削減、コスト面も約10年程度でペイ(週5、1日毎に運ぶ量が減ることで)されることで2台の機材を購入。導入費用は設置費込で約1300万。…

2025.9.11

一般質問 10月8日(月)

10月8日(月)は一般質問でした。1つ目は「企業誘致の現状と新たな可能性について」 2つ目は「未来の事業を育てる起業環境整備について」 この二つのテーマを選んだ主な理由は、福祉や教育などのサービスや税収を安定させ、町民の暮らしを豊かにするためには、外から企業を呼び込む力と、町の中から新しい事業を育てる力の両方が欠かせないと考えているからです。詳細は後日、寒川町議会アーカイブで共有させていただきます…

2025.9.8

第13回さむかわオレンジフェスタ

9月は「世界アルツハイマー月間」​日本でも、2024年1月に施行された「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」によって、9月21日が正式に「認知症の日」と定められました。 寒川町では啓発活動として6日に第13回さむかわオレンジフェスタが開催されました🎶。 認知症地域支援推進員の桜井愛美さんの進行の基、認知症の方や認知症介護経験者の方々の座談会をモニターで拝見致しました。 対談を通して、認知症…

2025.8.31

いき愛子セミナー

本日は「いき愛子」神奈川県統括支部長のセミナー「政治の混迷を打破する幸福実現党の未来ビジョン」in 保土ヶ谷公会堂に出席してまいりました🏃。 ゲストに「江夏正敏幹事長」、ラジオ番組「天使にモーニングコール🎙️」パーソナリティ「白倉律子さん✨」による、講演やトークショー🗣️などがありました💫。 幹事長からは大変わかりやすい内容で、宗教政党として、全ての分野の問題の根幹に関わる「霊的人生観」による「精…

2025.8.31

補正予算

23日本会議では主に補正予算の質疑・討論・採決がありました。 私からは「中学校の部活動地域移行の協力者への謝礼」について質疑しました。 町回答としては1回3,000円で、主に専門の資格や技術を有し、中学生の発展に適切な指導を行うことが出来る方が対象。 3年間は補助金が国から支給されますが、その後はまだ未定で財源確保に向けて取り組んでいくとのことです。 他同僚議員からは (仮称)寒川町ストリートスポ…

2025.8.26

9月議会

本日から9月議会が始まりました。 初日は監査、陳情等の報告。 そして補正予算も含め13の議案等が資料としてあがりました。 これから本会議や管轄の委員会で質疑が進んでまいります。 精一杯頑張ります😤  

2025.8.26

自動運転ミニバスの実証実験

本日は9月議会の準備のため、登庁しました🏃。 その後、寒川中央公園で自動運転ミニバスの実証実験が行われたため、実際に乗車させていただきました🚌。 椅子が広くゆったりと座れ、窓もとても広く開放感があり、乗り心地は大変良かったです。 ピクセルインテリジェンス株式会社のRoboBusはレベル4で茨城県堺町などの公道で運行しています。 公約の一つに超高齢社会の中、「地域公共交通の利便性を高め、町内の移動手…

2025.8.24

一之宮サマーフェスティバル

一之宮サマーフェスティバルは昨年よりも大変多くの方々が来られ、大盛況でした✨ キッチンカーによっては​飛ぶように売れて、あっという間に完売してしまったり、行列が修了時間を過ぎても並ぶなど、大変好評でした😃 盆踊りや子ども達のハワイアンダンスなど新しい企画も大変盛り上がっておりました!! また、アフリカ太鼓のコーナーも主催の柴田さんが本日のタウンニュースに掲載されており、大変楽しそうに子ども達と体験…

2025.8.20

ランチ

本日は9月議会の準備のため登庁。 そこ後、地元一之宮の徳島ラーメンMarry Noodle createさんに。 徳島は党総裁の生誕の地のため行く機会もあり、徳島ラーメンは大好きでした🍜。 寒川町で徳島ラーメンが食べれるとは、本当に有難いです😭🙏 店主さんと徳島の話題を話しながら、やさしい鶏豚骨のラーメンを味わいました。 とても雰囲気が良く、明るくお洒落な店内。 機会がありましたら是非ご利用くださ…