最新投稿News

2025.6.17
倉見駅街頭活動からスタート
おはようございます☺️ 倉見駅街頭活動からスタートです🏃 本日は一般質問2日目となります。大変暑い1日となりそうなので室温調整や水分補給をしっかりとって、体調にお気を付けください💦

2025.6.16
一般質問
本日は一般質問でした。内容は ①インクルーシブ教育について インクルーシブ教育とは、障がいのある者と障がいのない者が共に学ぶことを追及するとともに、個別のニーズの児童生徒に対して、通常の学級、通級による指導、特別支援学級といった連続性のある「多様な学びの場」で指導を行うものです。寒川町は今年度より5校全ての小学校に通級指導教室を設置されました。町の現状の取り組みについて問いました。 空白 ②インク…

2025.6.16
虫送り祭
15日は一之宮八幡大神で虫送祭の斎行に出席し、ご挨拶の機会もいただきました。

2025.6.16
インクルーシブ公園視察
一般質問に向けて、平塚市総合公園みんなの広場、湘南夢わくわく公園でインクルーシブ遊具をみてまいりました。

2025.6.16
13日は寒川駅南口街頭活動からスタート
13日は寒川駅南口街頭活動からスタートです✨ 新駅誘致及びツインシティの看板が新しくなりました。モチーフ内には昨年度の絵画コンクール入賞、佳作の児童の作品が入っています🖼️ 昨日の都市未来拠点・新幹線新駅対策特別委員会の質疑の中でも、神奈川県東海道新幹線新駅設置促進期成同盟会総会ではリニア中央新幹線品川・大阪開業と同時に倉見新駅設置を考えており、国も最速2037年に大阪開業を目指しているとのことで…

2025.6.13
特別委員会
12日は特別委員会が2つあり、一つ目は都市未来拠点・新幹線新駅対策特別委員会。二つ目は副委員長として、公共施設再編整備対策特別委員会に出席しました。 執行部より、将来の学校再編を見据えて学校教育施設の複合化事例を学び、委員会で共有いたしました。 少し先のこととなりますが、地域毎の町民ニーズを整理し、学校を建築、または増築する際に何が必要なのかを検討していくことになります。 そのための施策の準備を今…

2025.6.13
駅街頭活動
寒川駅南口街頭活動からスタートです✨ 新駅誘致及びツインシティの看板が新しくなりました。モチーフ内には昨年度の絵画コンクール入賞、佳作の児童の作品が入っています🖼️ 昨日の都市未来拠点・新幹線新駅対策特別委員会の質疑の中でも、神奈川県東海道新幹線新駅設置促進期成同盟会総会ではリニア中央新幹線品川・大阪開業と同時に倉見新駅設置を考えており、国も最速2037年に大阪開業を目指しているとのことです。 町…
2025.6.5
新型コロナウイルス
少し前になりますが、2025年4月19日に新型コロナウイルスの発生源は中国の武漢研究所であることをアメリカのホワイトハウス が発表しています。 幸福実現党大川隆法党総裁は2020年2月に日本で感染が始まり、感染原因がわからない中、既に書籍を出版。 武漢研究所で人工でつくられたこと、漏れて発生したことを公表しておりました。 「新型コロナは武漢研究所から流出」 米ホワイトハウスが特設サイト

2025.6.3
6月議会
本日より6月議会がはじまりました。 初日は監査報告、陳情など5つの報告5つの議案(寒川町ストリートスポーツパーク整備に係る議案審議や採決等)、補正予算の説明がありました。

2025.6.2
明日から6月議会
明日から6月議会がはじまります。 本日は準備のため、登庁いたしました。 少し経ってしまいましたが、駅の街頭活動も継続して取り組んでまいります🏃