青少年問題協議会

青少年問題協議会に議会選出委員として出席してまいりました。

メンバーは町長が会長で、青少年に関わる各団体の代表が出席します。

教育長、小・中・高を代表して校長先生、PTA、警察署長、自治会長、青年会議所等19人が委員となっています。

今回のテ一マは「各団体の青少年に関わる活動及び課題等について」意見交換を行い、私は議会でも何度か質疑しました心身が未発達の子どもへの過度なデジタル教育の悪影響について取り上げました。

委員会の質疑では、薬物乱用について問い、警察からは大麻が特に増えている実態、対策についても確認いたしました。今後も経過をみてまいります。